1~31節

1章

使徒的序論(1コリント人への手紙1:1~3)

1章:1-3 神の御心によってイエス・キリストの使徒とされたパウロと、わたしたちの兄弟ソステネスは、コリントにある神の教会に、キリスト・イエスにおいて奉献された人々に、また、あらゆる所でわたしたちの主イエスの名を呼び求める人々の中で、神に仕える者とされた人々に、この手紙を書いています–彼らの主とわたしたちの主とをです。 私たちの父である神と、主イエス・キリストから、恵みと平和があなたがたにありますように。

パウロのコリント人への第一の手紙の最初の10節で、イエス・キリストの名は10回以上出てくる。 これは難しい状況を扱う手紙になりそうであったが、そのような状況でパウロが最初に繰り返し考えたのは、イエス・キリストのことであった。 教会では、あるときは律法の本によって、人間の正義の精神によって困難な状況に対処しようとし、あるときは自分のこととして、自分の精神的、霊的な力によって困難な状況に対処しようとするのである。 パウロはこれらのことを一切せず、自分の困難な状況に対して、イエス・キリストを取り上げ、キリストの十字架とキリストの愛に照らして、その対処を図ったのであった。

この紹介は、二つのことを教えている。

(i)それは、教会について教えてくれるものである。 パウロは、コリントにある「神の教会」について話している。 それはコリントの教会ではなく、神の教会であった。 パウロにとって、個々の信徒がどこにいても、それは一つの神の教会の一部であった。 彼はスコットランド教会やイングランド教会と言ったことはなく、教会に地域的な呼称を与えることもなく、ましてやその信徒が属している特定の共同体や宗派で識別することはなかったでしょう。 彼にとって、教会とは神の教会であった。 もし私たちがそのように教会を考えるなら、私たちを結びつけている現実をより多く思い出し、私たちを分裂させている地域的な違いをより少なく思い出すことができるかもしれません。

(ii)この箇所は、個々のクリスチャンについて何かを語っている。 パウロは彼について三つのことを述べている。

(a)彼はイエス・キリストにおいて聖別されている。 聖別する(ハギアゾ、ギリシャ語37番)という動詞は、神のために場所を取り分ける、その上に犠牲を捧げることによって聖なるものとする、という意味である。 クリスチャンは、イエス・キリストの犠牲によって神に聖別されたのです。 キリスト者であることは、キリストが死なれた者であり、それを知ることであり、その犠牲が非常に特別な形で私たちを神に帰属させることを理解することである。

(b)クリスチャンを、神の専属の民として召された者であると述べている。 この句全体によって、一つのギリシャ語を訳している。 その言葉はハギオスで、欽定訳では聖徒と訳されている。 今の私たちには、それは正しいイメージを描けません。 ハギオス(ギリシャ語40番)とは、神の所有と奉仕のために献身した物や人を表します。 これは、神のために定められた神殿や犠牲を表す言葉です。 さて、もし人が特別に神のものであることを示されたなら、その人はその奉仕にふさわしい生活と人格を示さなければなりません。 ハギオスが聖なるもの、聖人のようなものを意味するようになったのはこのためです。

しかし、この語の根源的な考えは分離である。 ハギオス(ギリシャ語40番)である人は、特別に神に属するために、普通の生活から分離されたので、他の人とは違うのである。 ユダヤ人はこの形容詞で自分たちを表現した。彼らはハギオス(ギリシャ語#40)ラオス(ギリシャ語#2992)、聖なる民、他の民族とは全く異なる民族であり、特別な方法で神に属し、神に仕えるために分けられたのである。 パウロがクリスチャンをハギオス(ギリシャ語#40)と呼ぶのは、彼が特別に神に属し、神の奉仕のために働くので、他の人とは異なるという意味である。 そして、その違いは、普通の生活から引き離されることによってではなく、そこで自分を際立たせるような性質を示すことによって示されるのである。

(e)パウロは、各地で主の名を呼び求める人たちの仲間として召された人たちに宛てて、この手紙を書いている。 キリスト者は、全地と全天を境界とする共同体に召されるのである。 時々、私たちが自分の小さな輪から目を離し、世界のように広い神の教会の一部であると考えるなら、それは私たちにとって大きな利益となるであろう。

(iii) この箇所は、イエス・キリストについて何か語っている。 パウロは、私たちの主イエス・キリストについて語った後、いわば自分自身を訂正して、彼らの主と私たちの主を付け加えています。 どんな人も、どんな教会も、イエス・キリストを独占的に所有しているわけではありません。 イエス・キリストは私たちの主であり、同時にすべての人の主で もあるのです。 すべての人がイエス・キリストのすべての愛を持っていること、つまり「神は私たち一人一人を、まるで愛するべき人が一人しかいないかのように愛しておられる」ことが、キリスト教の驚くべき不思議な点なのです。

感謝の必要性(第一コリント1:4-9)

1:4-9 いつも私は、あなた方のこと、キリスト・イエスにおいてあなた方に与えられた神の恵みのために、神に感謝しています。 なぜなら、キリストがその民のためにしてくださると私たちが約束したことが、あなたがたのうちに真実であることが証明されたので、この方にあって、あなたがたはあらゆること、あらゆることば、あらゆる知識において豊かになったからです。 その結果、私たちの主イエス・キリストの出現を待ち望みながら、遅れている霊的な賜物は何もなく、主イエス・キリストの日にだれもあなたを非難することができないように、最後まであなたを安全に保つのです。 私たちの主である御子イエス・キリストの交わりを共有するためにあなたが召された神に、あなたは頼ることができるのです。

この感謝の箇所で、三つのことが際立っている。

(i)実現した約束がある。 パウロはコリントの人々にキリスト教を説いたとき、キリストは彼らのためにあることをすることができると告げたが、今彼は、キリストがすることができると誓ったことがすべて実現したと誇らしげに主張しているのである。 ある宣教師は、古代ピクト人の王の一人に、”もしあなたがキリストを受け入れるなら、あなたは不思議に不思議を重ねて発見するでしょう、しかもそのどれもが真実なのです “と言ったそうです。 最終的に、私たちは人を説得してキリスト教に入信させることはできません。

(ii) 与えられた贈り物がある。 パウロはここで彼の好きな言葉を用いている。 それはカリスマ(ギリシャ語#5486)であり、それは人に自由に与えられた贈り物、その人が値することのない、また自分では決して得ることのできない贈り物という意味である。 この神の贈り物は、パウロが見たように、二通りの方法で与えられる。

(a)救いは神のカリスマである。 神との正しい関係に入ることは、人間が自分では決して達成できないことである。 それは神の愛の寛大さから来る、得難い贈り物である。 (ローマ人への手紙6:23参照)。

(b) それは、その人が持っている特別な贈り物と、人生のための特別な装備とを与える。 (1 Corinthians 12:4-10; 1 Timothy 4:14; 1 Peter 4:10). 言葉の賜物、癒しの賜物、音楽の賜物、芸術の賜物、職人の賜物を手にしたなら、これらはすべて神からの賜物です。 そのことを十分に理解すれば、人生に新しい雰囲気と性格をもたらすだろう。 私たちの持っている技術は、自分の業績ではなく、神からの贈り物であり、それゆえ、信頼されているのである。 私たちの利益や名声のためではなく、神の栄光と人々の善のために使われるべきものなのです。

③究極の終わりがある。 旧約聖書には、「主の日」という言葉が繰り返し出てきます。 それは、ユダヤ人が、神が直接歴史に侵入する日、旧世界が一掃され新世界が誕生する日、すべての人間が裁かれる日として期待したものであった。 キリスト教はこの考えを引き継いだが、「主の日」を「主イエスの日」という意味でとらえ、イエスがそのすべての力と栄光をもって戻ってくる日とみなしたのである。

それは確かに裁きの日であろう。 イギリスの古い詩人ケイドモンは、ある詩の中で裁きの日について絵を描いている。 彼は世界の真ん中に置かれた十字架を想像し、その十字架からX線のような透過性のある不思議な光が流れてきて、物事の偽装をはぎ取り、ありのままの姿を見せた。 キリストにある人は、究極の裁きが来たとき、自分の功績ではなく、キリストの功績を身にまとい、誰も自分を非難することができないので、恐れずに裁きを受けることができるというのが、パウロの信念である。

分裂した教会(第一コリント1:10-17)

1:10-17 兄弟たち、わたしたちの主イエス・キリストの名によって、あなた方が互いの違いを認め、あなた方の間に分裂がなく、同じ思いと同じ意見で結び合うように、強くお勧めします。 兄弟たち、クロエの家の人々から得た情報によって、あなたがたの間に争いが起こっていることが、私にはあまりにも明らかになったのです。 私はパウロのもの、私はアポロのもの、私はケファのもの、私はキリストのもの、と言っているのです。 キリストは仕切られているのでしょうか? あなたが洗礼を受けたのはパウロの名前だったのですか? 神に感謝しますクリスポスとガイオ以外 誰も洗礼を授けていません 誰も私の名で洗礼を受けたとは言えません 考えてみると、ステパナの家にも洗礼を授けています。 キリストがわたしを遣わされたのは、洗礼を授けるためではなく、良い知らせを宣べ伝えるためであり、それも、キリストの十字架がその効力を失ってしまわないように、言葉の知恵を尽くしてではないのである。

パウロは、コリントの教会に生じた状況を修復する作業を開始する。 彼はエペソから書いていた。 クロエという女性の施設に所属するクリスチャン奴隷がコリントを訪れる機会があり、彼らは不和と不統一の残念な話を携えて帰ってきたのである。

パウロは二度にわたってコリントの人々を兄弟と呼んでいる。 昔の注解者ベザは、”この言葉にも議論が隠されている “と言っています。 この言葉を使うことによって、パウロは二つのことを行っています。 第一に、鞭を持つ校長からではなく、愛以外の感情を持たない者から与えられた叱責を和らげます。 第二に、彼らの不和や分裂がいかに間違ったものであるかを示すものである。 彼らは兄弟であり、兄弟愛に生きるべきでした。

彼らを一つにしようとするとき、パウロは二つの興味深い表現を用いている。 彼は、彼らにその相違を仲直りするようにと命じている。 この言葉は、敵対する二者が合意に達するときに使われる常套句である。 この言葉は、医学用語で、骨折した骨をつなぎ合わせたり、脱臼した関節をつなぎ合わせたりするときに使われる言葉です。 不一致は不自然であり、教会の体の健康と効率のために治されなければならないのです。

パウロは、コリントの教会に四つの当事者があることを確認している。 彼らは教会から離脱したのではなく、分裂はまだ教会の中にあるのです。 彼がそれらを表現するのに用いた言葉は、スキスマタ(ギリシャ語#4978)であり、これは衣服の裂け目を意味する言葉である。 コリント教会は、破れた衣服のように見苦しくなる危険にさらされているのです。 ここで注目すべきは、パウロやケファ、アポロといった教会の偉い人たちが、このような分裂とは何の関係もなかったことである。 彼らの間に不和はなかった。 彼らの知らないうちに、また彼らの同意なしに、彼らの名前がこのコリントの派閥に流用されたのである。 ある人のいわゆる支持者が、公然の敵よりも大きな問題であることは、よくあることです。 これらの党派を見て、彼らが何のために立っていたかを調べてみましょう。

(i)パウロに属すると主張する者たちがいた。 これは主に異邦人党であったことは間違いない。 パウロは常にキリスト教の自由と律法の終わりの福音を説いていた。 この一派は、自由を免許に変え、新しく見出したキリスト教を口実に、好き勝手なことをしようとしたのだろう。 ブルトマンは、「キリスト教の指示語は、常にキリスト教の命令語をもたらす」と述べている。 彼らは、良い知らせという指標が、キリスト教倫理という命令をもたらすことを忘れていたのです。 彼らは、自分たちが救われたのは、罪を犯す自由を得るためではなく、罪を犯さない自由を得るためであることを忘れていたのです。

(ii)アポロに属すると主張する一派がいた。 使徒言行録18章24節に、アポロの簡単な人物像がある。 彼はアレキサンドリア出身のユダヤ人で、雄弁であり、聖書に精通していた。 アレキサンドリアは知的活動の中心地であった。 アレキサンドリアは知的活動の中心地で、学者たちは聖書を寓意化し、最も単純な文章に最も奥深い意味を見出すことを科学していたのです。 ここに、彼らが行ったことの一例があります。 アレキサンドリアの「バルナバの手紙」は創世記14:14と創世記18:23を比較して、アブラハムが割礼をしたのは318人の家族であったと論証しています。 18のギリシャ語は–ギリシャ人は文字を数字の記号として用いた–イオタとエタであり、これはイエスという名前の最初の二文字である;そして300のギリシャ語はタウという文字で、これは十字架の形である;したがってこの古い出来事は、イエスの十字架への磔刑を予言しているのだ!」と。 アレクサンドリアの学問はそういうものばかりであった。 さらに、アレクサンドリア人は文学的な優美さの愛好家でもあった。 彼らは実はキリスト教をインテリ化した人たちであった。 アポロに属すると主張した人々は、間違いなく、キリスト教を宗教ではなく、哲学に早変わりさせた知識人たちだったのです。

(iii) ケファに属すると主張する人々がいた。 ケファとは、ペテロの名前のユダヤ語版である。 彼らはユダヤ人であった可能性が高く、人は依然としてユダヤの律法を守らなければならないと教えようとした。 彼らは律法主義者で、律法を崇め、それによって恵みを軽んじていたのです。

(iv)キリストに属すると主張する者たちがいた。 これは二つのうちの一つであろう。 (a)ギリシャ語写本には句読点が全くなく、単語と単語の間に何のスペースもなかった。 これは政党を全く描写していない可能性があります。 パウロ自身のコメントかもしれない。 もしかしたら、このように句読点を打つべきかもしれない。 「私はパウロの者、アポロの者、ケファの者、しかし、私はキリストに属している」。 これは、惨めな状況全体に対するパウロ自身のコメントである可能性が高いです。 (b)もしそうでなく、これがある一派を描写しているなら、彼らはコリントで自分たちだけが真のクリスチャンであると主張する、小さくて厳格な一派であったに違いないでしょう。 彼らの本当の欠点は、自分たちがキリストに属していると言うことではなく、キリストが自分たちに属しているかのように振舞うことにありました。 それは、小さな、不寛容な、独善的なグループをよく表しているかもしれません。

パウロが洗礼を軽んじていると考えてはならない。 彼が洗礼を授けた人々は、非常に特別な改宗者であった。 ステパナはおそらくすべての人の最初の改宗者であり(1コリント16:15)、クリスポスはかつてコリントのユダヤ人会堂の支配者にすぎなかった(使徒18:8)、ガイオはおそらくパウロのホストであった(ロマ16:23)。 ポイントはこれです–洗礼はイエスの名によって行われたのです。

ギリシャ語のこの句は、可能な限り最も近い関係を意味している。 人の名によってお金を与えることは、その人の口座に支払うことであった。 ある人の名において奴隷を売ることは、その奴隷をその人の文句なしの所有物にすることであった。 兵士はカエサルの名において忠誠を誓い、彼は皇帝に絶対的に帰属する。 皇帝の名のもとにというのは、完全な所有権を意味した。 キリスト教においては、それはさらに大きな意味を持っていました。それは、クリスチャンがキリストに所有されているだけでなく、不思議な方法でキリストと同一視されていることを意味していたのです。 パウロが言っているのは、”私は説教に忙しかったからよかった。もし私が洗礼を受けたら、あなたがたの中に、キリストの所有ではなく私の所有のために洗礼を受けたと言う口実を与えてしまったでしょう “ということなのです。 彼は洗礼を軽視しているのではなく、自分の行為が、キリストのためではなく、自分のために人を附属させたと誤解されることがないことを喜んでいるだけなのです。

パウロの主張は、キリストの十字架を最も単純な言葉で人々の前に示したことであった。 十字架の物語を修辞学と巧みさで飾ることは、人々に事実よりも言葉を、メッセージよりも話し手を考えさせることであったろう。 パウロの目的は、自分自身ではなく、キリストの孤独な壮大さを人々の前に示すことであった。

STUMBLING-BLOCK TO THE JEWS &FOOLISHNESS TO THE GREEKS (1 Corinthias 1:18-25)

1:18-25 十字架の話は、滅びに向かっている者にとっては愚かですが、救いに向かっている者には神の力なのです。 “わたしは賢い者の知恵を消し去り、利口な者の賢さを無にする “と書いてあるからです。 賢い人はどこにいるのか? 律法の専門家はどこにいるのか。 この世の知恵について論ずる者がどこにいるのか。 神はこの世の知恵を愚かにされたのではありませんか。 なぜなら、神の知恵において、その知恵のすべてにおいて世が神を知らなかったとき、神は、人が愚かだと呼ぶようなキリスト教のメッセージによって、信じる者を救うことを喜ばれたからです。 ユダヤ人はしるしを求め、ギリシア人は知恵を求めますが、私たちは十字架上のキリストを宣べ伝えます。ユダヤ人にとってはつまずき、ギリシア人にとっては愚かなものですが、召された者にとっては、ユダヤ人にもギリシア人にも、キリストは神の力であり、神の知恵です。

教養のあるギリシャ人にも敬虔なユダヤ人にも、キリスト教が語る物語は最も愚かなもののように聞こえた。 パウロはまず、イザヤ書からの二つの引用(イザヤ29:14、イザヤ33:18)を自由に使って、単なる人間の知恵がいかに失敗することになるかを示している。 パウロは、知恵があっても、世界は神を見つけることができず、今も盲目的に、手探りで神を探し求めているという否定できない事実を挙げている。 このような探索は、神が人間に自らの無力さを示し、唯一の真の道である神を受け入れるための道を用意するために行われたのです。

では、このキリスト教のメッセージは何だったのだろうか。 使徒言行録の四大説教(使徒2:14-39、使徒3:12-26、使徒4:8-12、使徒10:36-43)を研究すると、キリスト教の説教には一定の不変の要素があることがわかる。 (i)神の約束された偉大な時が来たという主張がある。 (ii)イエスの生涯、死、復活の要約がある。 (iii)これらすべてが預言の成就であったという主張がある。 (iv) イエスは再び来られるという主張がある。 (v) 悔い改めて、約束された聖霊の贈り物を受け取るようにという、人間への緊急の招待がある。

(i)ユダヤ人にとって、そのメッセージはつまずきの種であった。 理由は二つであった。

(a) 彼らには、十字架の上で命を終えた者が、神に選ばれた者である可能性が信じられないことであった。 彼らは、「絞首刑にされた者は神から呪われる」と明確に言っている自分たちの律法を指摘した。 (申命記21:23)。 ユダヤ人にとって十字架につけられたという事実は、イエスが神の子であることを証明するどころか、最終的にそれを否定することになったのです。 しかし、イザヤ書53:1-12を前にしても、ユダヤ人は苦難のメシアを夢想したことはなかったのである。 ユダヤ人にとっての十字架は、昔も今も、イエスを信じるための越えられない壁なのです。

(b)ユダヤ人はしるしを求めた。 神の黄金時代が来たとき、彼は驚くような出来事に目を見張った。 パウロが書いていたこの時代には、まさに偽メシアがたくさん生まれ、そのすべてが不思議な約束によって人々をおだてて受け入れさせました。 西暦45年にはテウダという人物が現れた。 テウダは、何千人もの民衆を説得して家を捨てさせ、自分に従ってヨルダン川に出て行かせ、彼の一言でヨルダン川が割れて、乾いた靴で渡らせると約束した。 紀元54年、エジプトから一人の男がエルサレムにやって来て、預言者と名乗った。 彼は、自分の一言でエルサレムの城壁が崩れると約束して、3万人の人々を説得し、オリーブ山まで連れて行った。 ユダヤ人が求めていたのは、そういうことだったのだ。 柔和で卑しい者、華やかさをわざと避け、仕える者、そして十字架で終わる者、それが彼らにとって、神に選ばれた者というありえない姿に見えたのです。

(ii) ギリシャ人にとって、そのメッセージは愚かなものであった。 ここでも二つの理由があった。

(a) ギリシャ人の考えにとって、神の第一の特徴はアパテイア(ギリシャ語#3806と比較)であった。 この言葉は無関心というよりも、完全に感じることができないことを意味する。 ギリシャ人は、もし神が喜びや悲しみや怒りや嘆きを感じることができるとすれば、それはある人間がその瞬間だけ神に影響を及ぼし、したがって彼よりも偉大であることを意味すると主張した。 つまり、神は一切の感情を持たない存在でなければならず、何一つ影響を与えることはできない、と主張したのです。 苦悩する神というのは、ギリシア人にとっては矛盾した存在だったのである。

彼らはさらに進んだ。 プルタークは、神を人間の問題に巻き込むことは神への侮辱であると断じた。 神は必然的に全く切り離された存在であった。 神が人間になるという受肉という考え方は、ギリシア人の心には反吐が出るものだった。 アウグスティヌスはキリスト教徒になるずっと前の偉大な学者でしたが、ギリシャの哲学者の中にキリスト教の教えのほとんどすべてに匹敵するものを見出したと言うことができました。 紀元2世紀末にキリスト教徒を激しく攻撃したケルススは、「神は善であり、美しく、幸福であり、最も美しく、最も良いものの中におられる」と書いている。 もし、『人間のところに降りてくる』としたら、それは彼にとって変化を伴うものであり、善から悪へ、美から醜へ、幸福から不幸へ、最良のものから最悪のものへの変化を伴うものである。 誰がそのような変化を選ぶだろうか。 しかし、不滅のものにとっては、永遠に同じであるべきなのです。 神はそのような変化を決して受け入れないだろう」。 ギリシャ人の考えでは、受肉は全く不可能なことでした。 そのように考えていた人々にとって、イエスが苦しんだように苦しんだ者が神の子である可能性は信じられないことだったのです。

(b)ギリシア人は知恵を求めた。 ギリシャ語のsophist(ギリシャ語#4678と比較)は、もともとは良い意味での賢者を意味していたが、巧妙な思考と狡猾な舌を持つ男、精神的アクロバット、きらびやかで説得力のあるレトリックで悪いものを良い理由に見せることができる男を意味するに至った。 つまり、毛の生えたような些細なことを延々と議論し続ける男、解決策に何の興味も持たず、ただ「心のハイキング」の刺激に酔いしれる男という意味である。 ディオ・クリュソストムはギリシャの賢者についてこう述べている。 「彼らは沼地のカエルのように鳴き、無知でありながら自分を賢いと思っているので、人間の中で最も惨めである。彼らは孔雀のようであり、孔雀が尾を動かすように自分の評判と弟子の数を見せびらかす。

銀の舌を持つ修辞学者がギリシアで持っていたほとんど幻想的な支配力を誇張することは不可能である。 プルタークは「彼らは音楽的なカデンツと音調の変調、響きのある共鳴で声を甘くした」と述べている。 彼らは自分が何を言っているのかではなく、どう言っているのかを考えていた。 彼らの思考は、蜂蜜のような言葉に包まれている限り、毒であるかもしれない。 フィロストラトゥスは、詭弁家アドリアンがローマで評判になり、彼の使者が講演をするという通知をもって現れると、元老院は空っぽになり、競技場にいた人々でさえ、彼を聞くために集まってきたと語っている。

ディオ・クリュソストムは、コリントのイストミアの競技会そのものにおいて、こうしたいわゆる賢者とその競技の様子を描いている。 「多くの貧しい詭弁家が互いに叫び、罵り合い、彼らの弟子たちは、彼らが呼ぶところの口論をし、多くの本の著者が愚かな作文を読み、多くの詩人が詩を歌い、多くの曲芸師が驚異を見せ、多くの予言者が奇術の意味を述べ、1万人の修辞家が訴訟を起こし、多くの商人がそれぞれの商売をする声が聞こえるかもしれない…。 ギリシア人は立派な言葉に酔いしれていた。彼らにとって、率直なメッセージを持つキリスト教の説教者は粗野で無教養な人物に見え、耳を傾け尊敬されるどころか、笑われ嘲笑されるべきものであった。

キリスト教のメッセージは、ユダヤ人やギリシャ人の生活を背景にして成功する可能性はほとんどないように見えた。しかし、パウロが言ったように、「神の愚かさのように見えるものは、人の知恵よりも賢く、神の弱さのように見えるものは、人の強さよりも強い」のである。

辱めの栄光(第一コリント1:26-31)

1:26-31 兄弟たち、あなた方が召された道をただ見てください。 賢者も、人間の基準からすれば、権力者も、高貴な身分の者も、多くは召されていないことが一目瞭然でしょう。 しかし、神は知恵ある者を辱めるために、世の愚かな者を選び、強い者を辱めるために、世の弱い者を選び、世の無価値なもの、卑しいもの、そう、ないものを選んで、あるものを無に帰されました。 この方は、私たちのために、神によって、知恵と義と聖別と解放とされ、それによって、書かれていることが私たちのうちに実現するようにされました。 自慢する者は主を自慢しなさい。

パウロは、教会が大部分、最も単純で謙遜な人々で構成されていたという事実を誇らしく思っている。 初代教会がすべて奴隷で構成されていたとは、決して考えてはならない。 新約聖書の中にも、社会的地位の高い人たちがクリスチャンになっていたことが記されている。 アテネのディオニュソス(使徒17:34)、クレタ島の総督セルギウス・パウルス(使徒13:6-12)、テサロニケとベロエアの貴婦人(使徒17:4、17:12)、コリントの財務長官エラストス(おそらくローマ16:23)らがいました。 ネロの時代には、イギリスを征服したプラウティウスの妻ポンポニア・グラエチーナが、キリスト教のために殉教しています。 1世紀後半のドミティアヌスの時代には、皇帝のいとこであるフラウィウス・クレメンスがキリスト教信者として殉教している。 2世紀末には、ビテュニア総督プリニウスがトラヤヌス帝に宛てて、「キリスト教徒は社会のあらゆる階層から集まっている」と書き送っている。 しかし、大多数のキリスト教徒が質素で謙虚な人々であったことは事実である。

紀元178年頃のどこかで、ケルススは、これまでに書かれたキリスト教に対する最も痛烈な攻撃の一つを書いた。 彼が嘲笑したのは、まさにこの庶民へのキリスト教のアピールであった。 彼は、キリスト教の視点は、”教養のある者は近づくな、賢い者は近づくな、分別のある者は近づくな、そのようなものはすべて悪とみなす。 キリスト教信者について、彼はこう書いている。”我々は彼らの家で、毛糸の裁断師、石畳職人、充填職人、最も無学で下品な人々を目にする。” 彼はキリスト教徒について、「コウモリの群れか、巣から這い出てきたアリか、沼地でシンポジウムを開いているカエルか、泥の隅で集会を開いている虫のようだ」と述べています。

まさにこれこそがキリスト教の栄光であった。 帝国には6,000万人の奴隷がいた。 法の目から見れば、奴隷は「生きた道具」であり、物であって人ではない。 主人は年老いた奴隷を、年老いた鋤や鍬を投げ捨てるように投げ捨てることができた。 奴隷を拷問して楽しむことも、殺すこともできる。 彼らにとっては結婚などというものは存在せず、子供でさえも主人のものであり、折り重なる子羊が羊ではなく羊飼いのものであるように。 キリスト教は、物であった人々を本物の男や女に、もっと言えば、神の息子や娘にしました。尊敬を持たない人々に自尊心を与え、命を持たない人々に永遠の命を与えました。 世間から見れば無価値な人々も、神から見れば、一人息子の死に値する人々であることを告げたのです。 キリスト教は、昔も今も、全宇宙で最も気分を高揚させるものです。

パウロがこの箇所を締めくくる引用は、エレミヤ書9:23-24からのものである。 ブルトマンが言うように、一つの基本的な罪は自己主張、つまり認められたいという欲望である。 自分には何もできない、神はすべてを行うことができる、また行ってくださるということを理解したとき、初めて本当の宗教が始まるのである。 自分の弱さ、自分の知恵のなさを悟った人が、最後には強く、賢くなるというのは、人生の驚くべき事実である。 自分の力で人生を切り開こうと考える人は、最後には必ず難破するというのが、経験上の事実なのです。

パウロが主張する、キリストが私たちのためにある四つの大きな事柄に注目しなければならない。

(i)彼は知恵である。 私たちが正しく歩むことができるのは、彼に従っているときだけであり、私たちが真理を聞くことができるのは、彼に聞いているときだけである。 彼は人生の専門家である。

(ii)彼は義である。 パウロの著作では、義は常に神との正しい関係を意味する。 私たち自身の努力では、決してそれを達成することはできない。 それは、私たちが神のためにできることではなく、神が私たちのためにしてくださったことに由来することを、イエス・キリストを通して理解することによってのみ、私たちのものとなるのである。

(iii) 彼は奉献である。 キリストの臨在においてのみ、人生はあるべき姿になることができるのです。 エピクロスは弟子たちに、”エピクロスがいつも見ているように生きろ “と言っていたそうです。 キリストとの関係には「あたかも」はない。 キリスト者はキリストとともに歩み、その中でこそ、人は自分の衣を世から汚されずに保つことができるのです。

(iv)彼は解放である。 ディオゲネスは、人は眼科医や歯医者には集まるが、自分の魂を治すことのできる人(哲学者のこと)には決して集まらないと、よく文句を言ったものである。 イエス・キリストは人を過去の罪から、現在の無力感から、そして将来の恐怖から解放することができます。 彼は自己と罪への奴隷から解放する人です。

-バークレイのデイリースタディーバイブル(NT)

より

Articles

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。